![]() or to PalmDoc |
LinuxFocus 2002 年 11 月 / 12 月号 |
LinuxFocus も何と今回で 5 周年を迎えました。
LinuxFocus が創刊されたのは
1997 年の 11 月で、
はじめは Miguel が友達と一緒に創刊号を発行しました。
それ以来、いろんな記事が満載の、知恵の宝庫になりました。
創刊当初からのメンバーは John Perr だけになってしまいました。
1997 年には私はまだ Linux 初心者で、Slackware を 1 年強使っただけでした。
1998 年にこのオンライン雑誌を見つけたとき、無料の国際的な雑誌という発想に魅せられました。
記事の内容も優れていて、とても「誠実な」雑誌だと思いました。
商用の雑誌が広告に溢れ、企業から金をもらって製品レビューばかり載せているのとは対照的です。
次の号が出てくるのを待ちきれなかったのを覚えています。
最新号が発行されると、夜中まで読みふけったものです。
その後、自分でも記事を書くようになりました。
もともとの LinuxFocus チームが 1999 年の 1
月号を最後に廃刊しようとしているのを知った時は正直言ってショックでした。
そこで、私が編集長を務めることにしました。
年月と共に、記事をひとつひとつ手作業で編集していたサイトも、記事の内容とレイアウトを分離することで管理しやすいシステムへと変貌してきました。
レイアウトはスクリプトを使って生成しています。
LinuxFocus は新旧入り混じったメンバーで運営されていますが、その理念は今日まで変わることなく続いています。
ハッピーバースデー!
-- Guido
|
|
strip /the/compiled/binary例を示します。
/usr/bin# ls -l kmail
-rwxr-xr-x 1 root root 2363005 Apr 17 17:04 kmail
/usr/bin# strip kmail
/usr/bin# ls -l kmail
-rwxr-xr-x 1 root root 2004492 Sep 1 14:27 kmail
© 2002 LinuxFocus
Click here to get to the
LinuxFocus contact persons list